CLANNADアニメ化
アニメ版は、ファンのツボをつく画像展開ですねえ………。
初めてDVDを買い集めることになりそうです。
映画版も映像が出始めたようですね。
メグメルをバックに動く渚たち。劇場版の方はちょっと、絵柄がこのみではないかも。
劇場版の映像を見て思ったこと。渚がリナ=インバースに見えるなあ。
しかし、渚の声がちょっと違和感かも。どこかで聞いたことある声なんだけど、思い出せないや。
椋の声優さんに見覚えがあります。ときめも3のヒロインの人ですよね?
前売りで見に行くとは思いますが。
なんにせよ。楽しみです。
クラナド:美少女恋愛ゲームの名作をテレビアニメ化 制作は「涼宮ハルヒ」の京アニ 3月16日12時21分配信 毎日新聞 まんたんウェブ大ヒットアニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」を手掛けた京都アニメーションが、人気の美少女恋愛ゲーム「CLANNAD(クラナド)」のテレビアニメ版を制作することが16日、明らかになった。「涼宮ハルヒ」と同じ石原立也監督。放送はBS-iの予定で開始時期は未定。
(【写真特集】クラナド:美少女ヒロインがアキバの名所に登場 コスプレでPR)
クラナドは、「Kanon」「AIR」などで知られるゲームブランドのkeyが04年4月に発売したPC用恋愛アドベンチャー。高校3年の不良少年、岡崎朋也が、長期休学から復帰したばかりの古河渚や元同級生の藤林杏らヒロインたちと出会い、恋が生まれるという物語で、06年2月にはPS2版も発売された。
アニメでは、ヒロイン渚を、「ひぐらしのなく頃に」の竜宮レナ役などの中原麻衣さん、杏を「ARIA The NATURAL」のアリス・キャロル役などの広橋涼さんが演じる。京都アニメーションは、「涼宮ハルヒ」をはじめ、「Kanon」「AIR」「フルメタル・パニック? ふもっふ」などを制作。作画力や演出力の高さが評価されているアニメ制作会社。また、クラナドは、「あしたのジョー2」などの出崎統監督の劇場版アニメも9月15日に公開が予定されている。【立山夏行】
クラナドの高校の名前が光坂高校になったみたいですね。覚えておきます。
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 劇場版 魔法少女まどか☆マギカ 後編みてきました。(2012.10.23)
- 4コマオブザイヤー2011発表(2011.12.30)
- けいおんを見てきました。(2011.12.29)
- カイジ2を見てきました。(2011.12.29)
- どんな曲?(2011.12.10)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 劇場版 魔法少女まどか☆マギカ 後編みてきました。(2012.10.23)
- 天地明察みてきました(2012.10.23)
- けいおんを見てきました。(2011.12.29)
- カイジ2を見てきました。(2011.12.29)
- 劇場版文学少女(2010.06.15)
「iVideo」カテゴリの記事
- 天使なやよいとフタリの記憶(2013.03.25)
- 華蕾夢ミル狂詩曲~魂ノ導~(2013.01.26)
- 【Novelsm@ster】22週目のその裏で【短編】(2012.12.22)
- 【Novelsm@ster】私がリアルアイドルになった理由完結(2012.12.22)
- Pデビュー(2012.09.09)
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: CLANNADアニメ化:
» ゲームのCLANNADへようこそを知ってますか? [CLANNADへようこそ : ゲームの《楽天ショップ》 (総合ショッピングフロアー)"]
CLANNADへようこそ関連を全部集めてみました。昔のは安いですね。どうぞどれでも、好きなだけどうぞ、見に来てください。 [続きを読む]
コメント