今年を振り返る
いよいよ年の瀬ということで、カテゴリ別に今年を振り返ってみようと思います。
DTM
今年は全然さわりませんでしたね。忙しいこともあるんですが、自分は音楽より文字を書いてる方が好きかなというのが最大の理由ですかねえ。でもミクでやりたいことはあるので、出来れば、もう少しさわりたいんですけどねえ。
ECO
このカテゴリーは書き換えなきゃ駄目ですかねえ。
まったく何もしませんでした。
iVideo
2008年6月以来更新なし。
クリップしたいなあ思う動画があまり無かったかなあ。
まあ、そもそも、あまり動画とか見ないんですけど。
KABU・株日誌
株の取引は景気の悪化もあって塩漬け中。
でも、腐って、とろけちゃってますねえ。
イチヤが上場廃止で150000円分まるまるマイナスですし、それ以外のサハダイヤ・シーマの株も-190,380円で、
損失額は、-34380円ですね。
損失率-96.3%%35万が今は、12,700円。ひどい物です。
投資信託の方は
GW7つの卵
HSBCインドオープン
は多少持ち直して、マイナス分がなくなりました。
印度株の躍進が大きかったですね。これで、損失を取り返してくれるといいんですけど。
去年はマイナス15万だっただけに、のんびり待っていた甲斐がありました。
MMO
最近は全然。ECOが無料に戻ったらしいので、ちょっと、戻ろうかなと画策はしています。
SNSのたまご
全く手つかずです。ちょっと対策考えないといけないかもなあ・・・。
TRPG
今年はけっこうマスターもやりました。
覚えているだけでもマヨキン3回・女神転生200X1回・CST1回
そして今年もMTYにお世話になりっぱなしでした。
来年は一度はキャンペーンを是非初めて終わらせたいなと思っています。
○○バトン
バトンは手つかずですね。
あまりやりたいと思わないのが実情でしょうか。
おはなし
今年はおもちゃばこで、イベントをやったこともあり、kanon4本公開しています。
だけど、今年は、がちゃSの投稿はゼロ。目標の100本までに後15本です。
こっそり公開の暗闇を抜けるまでは(仮)何本か書いたのですけどね。
今年は出来ればがちゃSの投稿にもう少し沸来たいなあとは思っています。
こゆきのないしょ
変わらず一年とおして、ココロの年でしたね。ココロは文章書くのうまいです。
アニメ・コミック
ナイトウィザード・クラナド・クラナドアフターのDVDを買って見ました。
コミックの方は4コマ漫画増殖中。気に入っていた漫画が最終巻迎えたのも結構ありで、寂しい思いをしたことも。
最近はストーリ漫画に全然手が伸びません。
ゲーム
今年は何やったかなあ・・・。
クロノトリガー位かな。買って終わらせたのは。
あとは、コナミアーケードコレクションをかって、ちょこちょこ遊んでいます。
コナミアーケードコレクションはじぶんのなかの想い出のゲームが2個も入っていて、見つけたとき即買いでした。
一つは、スクランブル。一つは、サーカスチャーリー。プーヤンやイーアルカンフー・ツインビーなんかもはいって、懐かしい気持ちで遊んでいます。しかし、アーケードの難易度は難しいです。
アバタールチューナー・FF3・真女神転生SJ中断中。
wiiを両親が持って行ったので、wii関連のソフトは遊べてません。
でも両親の家にぷよぷよ7とマリオwiiを購入して、向こうに行ったとき遊んでいます。
近日中に、SJの方は進めたいなと思っています。
後は去年以上に自分の中でボードゲーム類が日常化しているなと思っています。
自分でも随分買いましたし、両親が出た事により家で遊ぶことも多いですしね。
今年遊んだボードゲームの中で一番のお気に入りは、パンデミックですかねえ。
カツカツのゲームバランスがすばらしすぎます。
ニュース
今年は忙しかったせいか、ニュース関連はこねた系が多いですね。
言葉関連の記事が全くないのもめずらしいかも。
レポート
今年のレポートは旅行二件。
今年は旅行にあまり行けませんでしたねえ。
来年はまた旅行に行きたいなあ。
映画・テレビ
今年は映画1本も見に行っていないみたいですね。
書籍・雑誌
更新なしです。本自体は一杯読んでるんですけどね。
お気に入りで書いていないのを紹介しようかなあ。
言葉のスクラップ
3件。新語のシルバーウィークとおはなし関係で調べたエンジェルキスでした。
以上しあわせのおもちゃばこblogの今年の感想でした。
どれだけの人がリピーターできてくれるか知らないですが、よんでもらえるだけで、ありがたいなと思います。
カウンターも22万ヒット超えました。
今年は、しあわせのおもちゃばこ10周年。blog公開も5年目の節目の年でした。
その年に、PS4の18th-19thを主催したり、三回目の主催OFFを開けたのは、すごくよかったなと思います。
今年全般の感想としては、仕事の忙しい年でした。
1月は年始から出張で、本社に戻り、2月~3月はプロジェクトリーダーで、うまく回せなくて、案件に火がついてしまって大変でしたし、4月は比較的のんびりでしたが、5月から川崎まで通勤することになったと思えば、両親が祖母の近くの暮らすことになり、環境が激変。ようやくなそうと思える頃にまた仕事が忙しくなり、12月末まで、仕事に追われる日々でした。仕事が忙しいとブログはかけない傾向が強いんで、今年の書いた記事数は例年に比べて少なかったんじゃないかなと思います。
その一方で、プライベートの方は、MTYの人たちとMTY以外で遊ぶようになり、年末に11人も集まる宿泊会を開いたりすることも出来ました。あとは、ロイスがタイタスになったりとか、救急車で運ばれたりとか、心と体に負担のかかった一年でもあったなあと思います。
最後にコメントを入れてくれる方々・見に来てくれる方々に感謝の言葉を
と、いうわけで、今年1年ありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。それでは、よいお年を。
最近のコメント