その後のさくらちゃん
今回は「新聞が伝えたいこと」「さくらちゃん空を飛ぶ」
の続きの話題です。
2006年当時、ネットで死ぬ死ぬ詐欺で一躍有名になってたさくらちゃんを救う会。
当時は対応が悪かったりとか、会計報告を全然出していとかで、
会自体がそう非難されるのはある意味、仕方ないかなと思っていた部分はありました。
その後、無事寄付金が集まり、無事渡米。琴吹が知っていたのはここまででした。
で、ある程度時間が経ってからその後どうなったのか調べてみたいなと思っていたのでした。
公開していなかった会計も、いまは公開しているみたいですね。
余った金額は、別の○○を救う会に寄付しているみたいです。(リンク先はしほの命を守る会 会計報告)
この件については、以前から、追跡で確認したいなと思っていたことがようやく確認できました。
さくらちゃんですが、2009/03/19、移植手術が終わった6時間後に、お亡くなりになったそうです。
結果的に、手術は失敗してしまったんですね。ご冥福をお祈りします。
« 【写真多め重いかも】プーケット・バンコクに行ってきました | トップページ | アナログゲーム何時記201212002 »
「ニュース」カテゴリの記事
- コーヒーで身体の調子を整える?(2013.09.25)
- その後のさくらちゃん(2012.12.28)
- 食材は50度で洗え!(2012.05.13)
- 言霊をねじ曲げて(2010.11.03)
- DAKI-MAKU-LIVE!(2010.09.12)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 【写真多め重いかも】プーケット・バンコクに行ってきました | トップページ | アナログゲーム何時記201212002 »
三鷹の「さくらちゃん」は手術成功して健在なはず。
術後数時間で亡くなったのは、千葉県の「さくらちゃん」ですよ。
投稿: それでも子供達は助かってほしい。 | 2017.05.31 11:27