アムウェイで収入を考える
アムウェイ製品の比較が続いているので、せっかくなのでアムウェイのビジネスについても検討してみたいと思います。探してみたんですけど、この辺の収入について検証しているところを見つけられませんでした。
アムウェイは頑張れば働かずにそれなりの収入を得ることが出来ると説明を受けます。
頑張ればと言うのはどれくらいのことを言うのでしょうか?
その辺の数は教えてくれないので、考えてみたいと思います。
詳細に計算するのはざっくりとですし、アムウェイに詳しい人に確認とっているわけでもないのででもないので計算は間違っている可能性もあることは念頭に置いて下さい。
アムウェイは2013年03月現在グループの購入額に応じて収入を配布します。
この購入額の計算は一月精算になり、翌月には0になります。
ボーナススケジュール表150万~ 21%
100万~ 18%
60万~ 15%
36万~ 12%
18万~ 9%
9万~ 6%
3万~ 3%
0万~ 0%
自分がAさん(1名)を勧誘し、自グループ合計が150万行ったとします。
このとき、自分は1万分の買い物しかしておらず、Aさんのグループは150万行かないものとします。
そうすると、およそ47000くらいの収入があるみたいです。
自分が頑張らなくても、下の人が頑張れば、それなりの収入になるようです。
ちなみに、アムウェイのパンフレットには、自分が勧誘した人(5名)のグループが各50万、40万、30万、20万、10万で、自分は3万使用したするという条件で、21万程度の収入になると記載してあります。
この金額の差は1グループか多グループがとか、ボーナスの境界とかあるのですが、詳細は割愛。
確かに夢は広がりそうです。グループを大きくすることが出来れば。
でも、自グループ合計150万と簡単にいってますが、これがそもそも大変なことです。
製品を無理なく毎月購入できる金額が1万と計算した場合、単純計算で集める人数は当然150人になります。
仮に7割を他の勧誘された人が集めてくれるとして、45人、8割集めてくれたとしても30人集める必要があります。
3ヶ月に1名自グループに加入があったとして、1年で4名。10年で40名。
出来ない数字ではない気がします。
本当にめいっぱい勧誘をするなら、1年で10人くらいは勧誘できそうな気もしますし。
これを簡単ととるか、無理筋と取るかは、その人次第だと思いますが。
もう少し現実的な話にします。
仮に、毎月1万使うとして、1万を無料で使えるようになるのは何人必要でしょうか?
条件としては、全員自分で勧誘したモノとし、勧誘された人も毎月1万円の買い物をする。
勧誘された人は誰も勧誘していないモノとします。
その場合は、17人勧誘(グループ合計で18万)して、10200となり、無料で使うことが出来るようになります。
8人に勧誘(グループ合計で9万)すれば、 5400となり半額でつかうことができるようにります。
定期的に収入が入ってくる商売と考え頑張るには結構厳しいかもしれませんが、
10人紹介で毎月使っているモノがおよそ半額、運が良ければ無料になるとすれば、
そんなに悪いモノではないのではないかと思います。
自分もこの条件なら人に勧められる条件だと思いますし。
« 浄水器ランニングコスト比較 | トップページ | 2013/03/15 琴吹のぴくしぶの作品閲覧数ランキング »
「つぶやき」カテゴリの記事
- あけましておめでとうございます(2018.01.01)
- @homepageサービス終了(2016.03.16)
- 開発したいものあれこれ(2016.02.16)
- アンドロイドソフト開発準備(2016.02.16)
- 今年を振り返る(2013.12.31)
「カフェ準備」カテゴリの記事
- OPEN当日!(2013.08.06)
- アナログゲーム何時記201307001(2013.07.02)
- 防火・防災管理責任者(2013.05.13)
- ノンフライヤーレポート(2013.04.23)
- アムウェイで収入を考える(2013.03.07)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
最初のブロックの「47000の収入」の部分。
自分の購入分(1万)で150万、Aさんグループ149万と、事前にポイントを把握して購入額を調整することは出来ないはずなので、このレアケース(自分とAさんでボーナス%が変わる)で話をするには無理があると思います。
1万程度の購入額では大半の場合、自分とAさんは同じボーナスグループに属しているはずで、この場合の現実的な収入額は2100ぐらいなはずです。
投稿: OQE | 2013.03.08 12:26
コメントありがとうございます。
Aさんのグループがすでに150万に行った場合は、スポンサーからはずれたり、リーダーボーナスついたりして、処理が煩雑なるので、ここではその辺割愛しています。
実際にAさんのグループがすでに150万に行った場合はで自分は1万しかかっていない場合、リーダーシップボーナスがはいり、6000位の収入になるみたいです。、
投稿: ことぶき | 2013.03.08 23:06
こんばんは・・・
少し冷静に計算してみてください、アムウエイ日本の売り上げから商品コスト仮55%
アムウエイ日本法人のコスト20%残りが会員への取り分として考えたら
会員数の70%稼働してたとしたらひとりあたりの取り分は3400円(年間)になります。あくまでも平均値です。
マクロからみたアムウエイのお金の構造です。
甘い夢を見る前に冷静に数学勉強したほうがいいと思いますよ。
投稿: sukosi | 2015.05.10 22:54
コメントありがとうございます。
このブログも放置していたので、気づくの遅くなりました。
別に大それた金額出しているわけじゃなく、「10人紹介で毎月使っているモノがおよそ半額、運が良ければ無料になる」ぐらいの収入ならいけるかなと思っているのですが。もちろんアムウェイで食べていくのはかなり厳しいと思ってますよ。
投稿: ことぶき | 2016.02.16 02:42