第02回・第03回ことぶきでアナログゲーム交流会報告
第02回ことぶきでアナログゲーム交流会は人数が集まらず。残念ながら中止になりました。
第03回ことぶきでアナログゲーム交流会では、予約のお客様4名、店員1名での開催になりました。
まずは『バックギャモン』
交互にさいころを振り、最初にすべての駒をゴールさせたほうが勝ち。
ルールは単純ですが、結構奥が深いです。
そのあとは『テトリスリンク』
うちでは比較的定番のゲーム。最近は日本語版も出ているみたいです。
お客さんが持ってきてくれた、『犯人は踊る』
犯人のカードを最後まで持っていれば勝ちだけど、その前までに探偵や犬に見つけられるとダメなゲーム。
見つかりそうになったら、犯人を押し付けて、という感じのゲームでした。
お客さんが持ってきてくれた、『ことばば』
この時、店長は調理中で遊んでいないので状況はわかりません。
聞いてみたら意外とあっという間に終わったみたいでした。
マスター囲碁
お客さんの中に囲碁が好きな方がいて、6路地で対戦していました。
最後に『dixit』
語り部のいうキーワードに合うようなカードを提出し、ほかの人に自分の出したカードを選んでもらうように差し向け、自分は語り部のカードを探すといった感じのゲーム。
語り部のキーワードより、もっとそれらしいのがあったりで結構盛り上がりました。
今後の予定ですが、12月は、12/8、12/22に開催予定です。
« 今日のゲーム ことばのカードゲーム もじぴったん | トップページ | 【12/08 日】第04回ことぶきでアナログゲーム交流会 »
「ゲーム」カテゴリの記事
- ポートピア連続殺人事件(2016.03.19)
- シェフィもらいました。(2014.04.11)
- レーダ作戦ゲーム購入しました(2014.04.01)
- 【04/29 祝】第07回ことぶきでアナログゲーム交流会(2014.04.01)
- 4月インフォメーション(2014.04.01)
「TRPG」カテゴリの記事
- 艦これで遊びました。(2014.04.28)
- ボードゲーム類を追加・撤去しました(2013.12.14)
- 【12/22 日】第05回ことぶきでアナログゲーム交流会(2013.12.13)
- 【12/08 日】第04回ことぶきでアナログゲーム交流会(2013.11.29)
- 第02回・第03回ことぶきでアナログゲーム交流会報告(2013.11.29)
「ことぶき」カテゴリの記事
- タロット講座「初めてのタロット」(2016.02.22)
- シェフィもらいました。(2014.04.11)
- 【04/29 祝】第07回ことぶきでアナログゲーム交流会(2014.04.01)
- 4月インフォメーション(2014.04.01)
- ゲーム購入しました(2014.03.27)
この記事へのコメントは終了しました。
« 今日のゲーム ことばのカードゲーム もじぴったん | トップページ | 【12/08 日】第04回ことぶきでアナログゲーム交流会 »
コメント