シェフィもらいました。
今日は開店以来一番の忙しさだったのですが、そんな中、冒険企画局の中の人の偉い人が、来店してくれました。
冒険企画局といえば、ファンタジーRPGクイズの五竜亭シリーズや、迷宮キングダムなんか、個人的にはとってもお世話になっているところ。なので、『まよきんでよく遊んでます』『今度シェフィを買って置こうと思ってるんですよ』とお話したら、なんと、シェフィをプレゼントしてくれました。
シェフィは1人用のカードゲームで、羊を1000匹以上、増やしていくゲーム。
障害カードをどのタイミングで使うかがカギのゲームです。
始めて遊んでみましたが、3640匹までふやすことができました。
時間も15分から30分程度でちょっとした気分転換に遊ぶことができます。
一人用のゲームは、いままで、
・オリニム
・ロビンソン漂流記
・(アグリコラ)
と遊びました。
それぞれの評価としては、
オニリムはリシャッフルの回数が多く、若干ルールが煩雑。
ロビンソン漂流記は、勝利条件が厳しく、なかなか勝てない。
アグリコラはどれだけ得点を稼げたかという記録が必要でかつ時間も1時間以上かかる。
といった感じで、もう一回遊ぼうというハードルが若干どれも個人的には高いんですよね。
その一方で、シェフィはルールが単純でリシャッフルも少なく、時間もそう長くはかからない。
1000を簡単に超えたとしても、MAX7000を目指せる。という2段階目標なのもgoodでした。
棚に置いて置くので、ぜひ遊んでください。おすすめです。
« レーダ作戦ゲーム購入しました | トップページ | 艦これで遊びました。 »
「ゲーム」カテゴリの記事
- ポートピア連続殺人事件(2016.03.19)
- シェフィもらいました。(2014.04.11)
- レーダ作戦ゲーム購入しました(2014.04.01)
- 【04/29 祝】第07回ことぶきでアナログゲーム交流会(2014.04.01)
- 4月インフォメーション(2014.04.01)
「ことぶき」カテゴリの記事
- タロット講座「初めてのタロット」(2016.02.22)
- シェフィもらいました。(2014.04.11)
- 【04/29 祝】第07回ことぶきでアナログゲーム交流会(2014.04.01)
- 4月インフォメーション(2014.04.01)
- ゲーム購入しました(2014.03.27)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
本日シェフィ楽しませていただきました。
その他色々と非常に楽しませていただきました。
また遊びに行きたいと思います。
投稿: | 2014.04.13 01:56
コメントありがとうございます。
ご来店ありがとうございました。
まだまだいろいろゲームが置いてありますので、是非他のやつも遊んでみてください。
次回のご来店もお待ちしております。
投稿: 店長 | 2014.04.14 01:55